未分類

視野を広げるためにできること

こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。

先日、母とLINE通話をしました。

たまたま夫婦関係の話になり、大いに盛り上がりました。

そこで気づいたのは、夫婦関係は、とても個人的なものだということ。

自分の夫との関係では「当たり前なこと」だと思っていることも、ほかの夫婦にとっては、「特殊なこと」だったりします。

夫婦関係は、とても個人的なものだからこそ、視野が狭くなりがち。

だから、ときどきは、家族以外の人と話をして風通しをよくすることが大切なのです。

自分の意見も夫の意見も正しい

夫と過ごしていると、ときどき、「夫の意見が正しくて、自分はまちがっている」という錯覚におちいることがあります。

うちの夫は、いつもシャンとしていて、やるべきことはちゃんとやるし、適当なことがほとんどありません。

だからなおさら、「自分のやっていることや言っていることはまちがっているのかな?」と思う瞬間が多い。

でも、本当は、自分の意見に正しいもまちがっているもないんですよね。

自分の意見が世の中に悪い影響を与えることは、もちろんあるかもしれません。

だから、自分がその意見を持つことで、悲しむ人がいないか、つらい思いをする人がいないか、と考えるのは、とても大切なこと。

でも、自分の考えや意見を、尊重してあげることも、とても大切なことなんです。

「自分の意見がいちばん正しい!」と頑固にならず、「自分の意見は、いつも間違ってるなぁ」と弱気になりすぎず。

いいバランスを保つことが大事なのだと思います。

【夫婦円満】パートナーとの言い争いは自分から降りる!戦わないで良好な関係づくりを! Bさん 夫とケンカするといつもこじれる。お互いの欠点を指摘し合って険悪になってつらい。 こんなお悩みを解決するヒントになれば、...

人の話をしっかり聴く・新たな経験を取り入れる

自分だけの世界に浸ってしまうと、

「自分の意見はすべて正しい」

と思い込んでしまう可能性があります。

自分の価値観や考えを育てることも大切ですが、ときどきは、それ以外の価値観や考えに触れる機会が必要です。

夫婦関係も超・個人的なことですから、夫婦間だけに通用するルールに縛られてしまっている可能性があります。

夫と自分は、そのルールが当たり前で常識だと思っている。

でも、よく考えてみたら、自分たちだけがそう思い込んでいるだけの場合も、とても多いのです。

自分だけの世界にこもってしまったり、夫婦そろって視野狭窄に陥ってしまったりという状況は、できるだけ避けるのがよいと思います。

そのためには、自分や夫だけでなく、さまざまな人の話を聴いたり、本で学んだりするのがとても重要。

新しい経験をしてみたり、環境を変えてみたりするのもオススメです。

「自分(たち)は正しい」という思い込みは一旦、置いておいて、

「へぇ〜!そんな考えもあるんだ」

と、受け入れてみてください。

そうすれば、視野が広くなって、毎日が楽しくなってきます。

理解しようとする

人と接するときは、「自分の意見を押し通す」のではなく、「相手を理解する」ことから始めてみてはいかがでしょうか。

なぜ相手はそう考えるのか。

相手はどうしてその行動を起こしたいのか。

相手の行動の動機を探ってみるのです。

子育てをして学びましたが、親から見ると、わけの分からない行動や、ありえない行動も、子どもには、ちゃんと目的や理由があるのです。

子どもの気持ちを聞かずして、勝手に親が口や手を出してしまうと、子どもも反発してきます。

もうすぐ6歳のむすめも、わたしや夫が勝手にいろいろやってしまうと、「なんでそんなことするの!?」とプリプリします(笑)。

わたしは極力、むすめの話を聞いてから行動するようにしているので、あまり反発されませんが、夫に対する反発はすごい。

話を聴く前に自分の行動を優先してしまう夫に、むすめは腹が立つようです。

「話を聴くこと・理解しようとすることなしに、関係を深めることはできない」

こんな当たり前なことに気づいた今日この頃でした。

自分の意見を押し付けず、相手を理解しようとすることに、日々、努めていますが、これこそ「鍛錬」という言葉がピッタリです。

子どもと向き合っていると、「これしなさい!」「あれしなさい!」といばっているほうが、よっぽど楽。

夫との関係でも、「わたしは◯◯するから、ほっといて!どうせ理解してくれないくせに」とすねているほうが、100倍、楽です。

それでも、わたしは子どもや夫と深い関係を築いていきたいし、魅力的な自分でありたいとも思うので、諦めずに、鍛錬、鍛錬、です。

むすめが風邪でしばらく休んでいて、鍛錬の日々が続いていましたが(汗)、明日は、なんとか幼稚園に行けそうです。

鍛錬も、ときどきお休みがないとつらくなるもの。

上手に肩の力を抜きつつ、自分磨きを楽しみましょう。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

キョロ

視野を広げて、人生を変えよう!

お知らせ

キョロも在籍中!「習慣化オンラインサロン」がオススメです。
習慣化オンラインサロンのご案内

お悩み解決ブログ『満たしのキョロ』運営中!
ブログ『満たしのキョロ』

公式LINE始めました!ブログ更新と講座の開催などのご連絡をいたします。よろしければ感想もお聞かせください。