育児

【育児】朝の支度にイライラしないための工夫

こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。

育児で、朝の支度に苦戦したことはありませんか?

朝、時間のないなかで、自分と子どもの準備を済ませなくてはならないのは一苦労。

でも、わが屋の朝は、わりとおだやかです。

というのも、イライラしないために、工夫を重ねたから。

そこで、今日は朝の支度にイライラしないための工夫を紹介したいと思います。

「2回アラームで心がまえ」作戦

家を出発する前に、2回アラームを設定しています。

1回目は「あと5分で出発するよ」という合図。

2回目は、「出発するよ」の合図。

1回目のアラームが鳴ったら、トイレを済ませたり、コートを着たりすることになっています。

時間が余ったら、好きなことをしていてOK。

2回目のアラームが鳴ったら、何かほかのことをやっていたとしても、出発です。

この工夫で、朝のイライラが激減しました。

「準備ボードで自分で用意」作戦

幼稚園の準備は、すべてむすめにやってもらっていました。

幼稚園に持っていく荷物の整理、髪の毛を整えること、お着替えなど。

出発前に、幼稚園の荷物の中身をチェックするだけで済むように工夫を重ねました。

とても役に立っているのが、準備ボード。

幼稚園に持っていくものをマグネットシートに書き、ホワイトボードに貼ります。

準備したら、右から左へマグネットを移動すればOK。

次の日は、左から右へ移動します。

コートを着たり、靴下を着たりというのも、準備ボードに書いています。

幼稚園の準備のためのボードはリビングに、コートなどのお出かけ準備のボードは玄関に置いています。

子どもがかならず見る場所に設置するのがポイント。

何十回、何百回も言い聞かせる

準備ボードをつくったばかりの頃は、なかなかボードを見てくれずに、苦戦したこともありました。

でも、「これを見て、準備してね」と繰り返し伝え続けたら、今は何も言わずともチェックしてくれるように。

子どもって、何十回、何百回と言い聞かせないと、伝わらないのです。

大人もそうですよね。

どんなにいいことでも、受け入れて行動に移すには、時間がかかるものです。

「何回、言ったらわかるの!」などと怒らずに、おだやかに「これを見て準備しようね」と伝え続けてみてくださいね。

「人はそうカンタンに動かないもの。だから、淡々と繰り返し伝え続けよう」

こんな心意気でいいと思います。

「いつになっても、同じまちがいを繰り返すなぁ」と子どもの行動にイラ立つことがあるかもしれませんが、そんなもんなんです。

朝のイライラは、工夫次第で防ぐことができます。

ぜひ実践してみてくださいね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

キョロ

朝のイライラ防止で、人生を変えよう!

お知らせ

キョロも在籍中!「習慣化オンラインサロン」がオススメです。
習慣化オンラインサロンのご案内

お悩み解決ブログ『満たしのキョロ』運営中!
ブログ『満たしのキョロ』

公式LINE始めました!ブログ更新と講座の開催などのご連絡をいたします。よろしければ感想もお聞かせください。

RELATED POST