片づけ

【片づいた部屋づくりはほんの小さな工夫から】整った部屋を保ちたいならまず一箇所だけキレイにしてみよう 

Cさん

部屋が散らかってひどい状態…。どうやったら部屋ってキレイになるんだろう?


こんなお悩みにアドバイスです。


こんにちは、整理収納アドバイザー2級&ゆるミニマリストのキョロ(→プロフィールはこちら)です。


毎日15分の片づけを始めました。たかが15分の片づけと思いきや、効果はあなどれず。


部屋がどんどんキレイになっていくのです。


15分で片づけられる場所と言えば、部屋のごく一部です。ですが、このごく一部をキレイにすることが、部屋全体のキレイにつながります。

部屋をキレイに保ちたかったら、まず一箇所をキレイにしてみてください。

まずは一箇所だけ片づけを始めよう


一箇所、場所を決めて片づけを始めてみましょう。


順番はこうです。

  1. モノをすべて出す
  2. 残したいモノを決める
  3. 残したいモノの定位置を決める


慣れていない人は、まず①と②だけやってみてください。


いらないと思ったモノはゴミ箱へ。


余裕がある人は、③をやってほしいのですが、定位置決めは頭を使うので、それで手が止まってしまうくらいなら、しなくていいです。

③の定位置決めは、ある程度モノが厳選できてからでもOK。

全部を片づけようと思うからしんどくなる


片づけをするときに、「一気に全部、片づけよう」と思うと、気が重くなります。

特に、

  • 片づけが苦手
  • モノが多い


といった場合は、一気に片づけようとするのはオススメしません。


でも、一箇所だけ片づけをしてみるとスイッチが入って、気づいたら複数箇所、片づけをしていたということもザラにあります。

とりあえず、気負わずに一箇所キレイにしてみてください。

片づけが苦手なら明らかなゴミを捨てることから始めよう


片づけが苦手だと、「いるモノといらないモノの区別をつけるのが苦手」という場合も。


そのときは、まず「明らかなゴミ」を捨てることから始めましょう。


明らかなゴミを捨てられたら、次は、

  • 今後まちがいなく使う予定がないモノ
  • 壊れているモノ
  • 過去10年に一切使っていないモノ


などを手放していきましょう。


モノを捨てるときに、人はクリエイティブになります。


「今は使っていないけれど、もしかしていずれこういう使い方ができるかも」などと考え始めるとキリがありません。


勇気を持って「今の自分に不必要なモノ」を手放していきましょう。

1年間で365箇所をキレイにすると待っている未来


毎日1箇所、片づけると1年間で365箇所キレイにすることができます。


365箇所ともなれば、1年間で部屋全体の片づけを済ませることも可能なのではないでしょうか?


毎日ほんのちょっとの歩みでも、1年続ければ、変化は大きいです。それが数年続けば、さらに大きな変化に。


ぜひ1日1箇所、キレイにしてみてください。


1箇所だけでも負担が大きいという場合は、その1箇所をさらに分割してみてください。


たとえば、

  • 本棚すべて→本棚1段分だけ
  • お財布→お財布のポイントカードだけ
  • 冷蔵庫→冷蔵庫のチルド室だけ


など。


負担なくできるように、行動を小さくすることがポイントです。

わたし自身も毎日1箇所、片づけをしたり掃除をしたりしています。


今日は、小麦粉・片栗粉・パン粉の収納をどうするか考えて、冷蔵庫をスッキリさせる予定です。


ぜひ今日からお部屋を整えてみてくださいね。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

キョロ

1日1箇所キレイにして人生を変えよう!

RELATED POST