少しずつ、秋の気配を感じるようになりました。
大阪は、日中まだ暑いときもありますが、朝晩は気持ちのいい風がふいています。
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。
むすめが来年、4月から小学校に通い始めます。
そこで、朝の6時45分から15分間を、ひらがなの練習などの時間にあてることにしました。
目的は知識を増やすことではなく、習慣づけ
来年むすめは、小学一年生。
すくすく大きくなりました。
まだまだ幼くて、赤ちゃんみたいなところもあるむすめ(笑)。
でも、来年からは授業が始まります。
むすめには、いい意味で期待をしていなくて、勉強ができなくてもいいし、自由に生きてもらっていいと思っています。
でも、小学校に入ったら、朝から下校の時間まで、大半の時間が勉強に費やされます。
勉強ができるに越したことはありません。
そのためには、勉強の習慣を身につけることが何より大事だと思い、朝の15分だけ、勉強の時間を作ってみました。
いちばんの目的は、「習慣づけ」。
勉強の習慣さえ身につけば、いずれその努力は実を結びます。
知識はむすめのペースで身につけてくれればいい。
無料のワークをネットで検索して、毎日、地道にひらがなの練習をしています。
「勉強って楽しい!」を感じさせる
勉強でも、読み聞かせでもそうですが、嫌悪感を持ってしまうとモチベーションが下がってしまいます。
成果を出すことよりも、「勉強って楽しい!」と思ってもらうことが最優先です。
わたしは、小学校に入ってから勉強が大好きになりました。
やってもやっても楽しいので、お出かけ先にも欠かさず勉強道具を持っていき、勉強しなかった日がないくらいに勉強をしていました。
大学受験を終えた次の日も、図書館で勉強していました(笑)。
もちろん、すぐに成績につながらないものもありました。
でも、勉強の習慣が身についているので、いくらでも挽回できるし、今も過去に学び損ねたことを学び直しています。
勉強は、大人になっても大切なもの。というか、大人になってからも勉強をし続けることが大事なのです。
だから、点数をとることよりも、勉強の習慣を身につけて、一生涯、学び続けられる子を育てるほうが重要。
毎日、取り組む量はたかが知れていても、「勉強って楽しい!」という思いが育てばOK。
そんな気持ちで、むすめとワークをやっています。
がんばりすぎない
むすめも、わたしも、「がんばりすぎないこと」を意識しています。
むすめに「いい成績をとってもらいたい」とは思っていないし、自分の「好き」をどんどん伸ばしていってほしいと思っています。
わたしが何より大切にしているのは、勉強ではなく、「むすめの自己肯定感を育てること」。
勉強のせいで、むすめが「わたしってダメだなぁ」、「毎日つらいなぁ」と思ってしまったら、本末転倒なんです。
だから、あえての15分。数枚だけのワーク。
怒らない、焦らない、がんばりすぎない。
そんなことを意識しながら、楽しくやれる範囲でやっています。
子どもは特に、「楽しい!うれしい!おもしろい!」といった気持ちが行動の原動力になっているように感じます。
大人でさえ、つらいことを続けるのは大変。子どもなら、それ以上につらいことを続けるのは大変なはず。
子どもの気持ちを考えながら、ゆったりと前へ進んでいこうと思います。
仕事に家事に忙しいかと思いますが、お子さんとたくさん笑ってくださいね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
お勉強タイムで、人生を変えよう!
お知らせ
キョロも在籍中!「習慣化オンラインサロン」がオススメです。
→習慣化オンラインサロンのご案内
お悩み解決ブログ『満たしのキョロ』運営中!
→ブログ『満たしのキョロ』
公式LINE始めました!ブログ更新と講座の開催などのご連絡をいたします。よろしければ感想もお聞かせください。