食事を楽に作る方法を考えるのは大事。でも手抜きをして栄養がとれないのはよくないよ。
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。
今年、わたしは栄養検定3級の資格を取得しました。
学んだのは、栄養学の基礎。
食べるのは大好きでも、健康に無頓着だったわたしには、目から鱗(うろこ)のことばかり。
学べば学ぶほど、健康的な食生活を送ることの重要性を痛感しました。
この記事の概要はこちらです。
- 楽をするのはいいけれど栄養面をないがしろにしてはいけない
- 楽に栄養満点の料理を作るためにできること
- 栄養に関する勉強をしよう
体は資本。食事に気を配るのは、幸せなとても大切なことです。
食生活を改善して、より充実した毎日を送りましょう。
お知らせ
キョロも在籍中!「習慣化オンラインサロン」がオススメです。
→習慣化オンラインサロンのご案内
お悩み解決ブログ『満たしのキョロ』運営中!
→ブログ『満たしのキョロ』
公式LINE始めました!ブログ更新と講座の開催などのご連絡をいたします。よろしければ感想もお聞かせください。
楽をするのはいいけれど栄養面をないがしろにしてはいけない
栄養に関する勉強を始めてから、健康的な食生活を送ることが大事だと気づきました。
主婦向けの雑誌などで、よく「疲れたら、料理も手を抜きましょう」といったことが書かれています。
その中には、「疲れたときはみんなでインスタントラーメン」というご家庭も紹介されていたものもありました。
その記事を見た当時は、
「みんなでインスタントラーメンっていうのもアリなんだ!楽だし、ちょっとワクワクするし、やってみようかな」
なんて思っていました。
でも、栄養検定の勉強を始めてから、「疲れているときこそ、体にいいものを食べるのがよい」と思うようになりました。
栄養が足りていないために、疲れている場合もあるからです。
手の込んだ料理を食べる必要はありません。
でも、栄養のある食事を摂るのは大切です。
子どもの食事に関しても、菓子パンやラーメンばかり食べさせて、たんぱく質やビタミンなどが足りていないのは、長い目で見て、子どものためにならないと思います。
楽に栄養満点の料理を作るためにできること
楽に栄養満点の料理を作るためにできることを、考えましょう。
我が家では、料理が楽になる家電を取り入れています。
- ホットクック
- フードプロセッサー
- コーヒーメーカー
などなど。
ホットクックは、食材を切って調味料を測るだけで、あとはほったらかしができるので、かなり料理が楽になりました。
フードプロセッサーも、一瞬で山芋のすりおろしができたり、野菜のみじん切りができたりと、かなり重宝しています。
コーヒーメーカーは、5分〜10分の時間短縮ができていると思います。
「たかが5分、されど5分」です。
積み重なれば、大きな時間になりますので、もし数分でも時間が短縮できる方法があれば、実践したほうがいいと思います。
家電を頼るほかにも、
- 献立を使い回す
- 料理の段取りを前もって考えておく
- 食器の片づけは家族に任せる
といった工夫も可能です。
力を抜ける部分は力を抜き、「ここは手を抜けない」という部分に集中して労力を投入しましょう。
栄養に関する勉強をしよう
ぜひ栄養に関する勉強をしてみてください。
食事の大切さに気づけると思います。
わたしは、このブログを通して、「がんばりすぎなくていいんだよ」というメッセージを伝えていきたいと思っています。
でも、食事はないがしろにしてはいけないのです。
食事に気を配らないのは、体をいじめているのと一緒。
健康を害したり、体に気を使えないほどにがんばったりしてしまうのは、オススメできません。
だからこそ、楽に栄養満点の料理を作る工夫が大切なのです。
栄養の勉強をするのにオススメなのが、栄養検定。
人によっては、カンタンすぎるかもしれませんが、食に無頓着だったなら、まず基礎から学んでみてください。
わたしは、栄養の勉強をしながら、ダイエットに励んだ結果、健康診断の結果が大きく改善し、健康な体を手に入れることができました。
食べたものが体を作ります。
ぜひ楽に栄養満点の料理を作る方法を、たくさん考えてみてください。
わたしも、もしいいアイディアが見つかったら、このブログで共有します。
健康な体を手に入れて、毎日を楽しみましょう!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
栄養の勉強で、人生を変えよう!