いつもブログ更新に使っているiPadが故障してあやうく更新が途絶えるところだったよ〜。
こんにちは、キョロ(→プロフィールはこちら)です。
最近、「できれば続けたい」と思っているのが、ブログの毎日更新。
ところが、iPadの突然の故障と体調不良により、ブログを書けない日、書いても更新できない日が続きました。
トラブルを想定して、対策を打っておくことの重要性を痛感しました。
この記事の概要はこちらです。
- 起こり得るトラブルは全部、書き出そう
- 想定できるトラブルに対する対応を決めておこう
- 心配性な性格を活かせば失敗知らず
前もって何をすべきかを考えておけば、トラブルがあっても安心ですね!
起こり得るトラブルは全部、書き出そう
結果を出したいことがあるのなら、その過程で起こり得るトラブルを考えて書き出してみましょう。
今回、わたしはたまたま書きためて予約投稿をした記事があったので、何とか更新が途絶えずに済みました。
それと、いつも使っているiPadが回復しないものの、知り合いから譲り受けたiPadを持っていたため、今もそのiPadで執筆を続けています(性能はよくないですが、とっても助かった)。
調子がいいときは、「ブログの毎日更新なんて余裕!今日は3〜4記事はいけるな」なんて思うのですが、不調のときってなかなか筆が進みません。
念のため、1日2〜3記事書いている日があったので、自分のがんばりに感謝です。
想定されるトラブルに対する対応を決めておこう
想定されるトラブルを書き出したら、それに対する対応を決めておきましょう。
わたしの場合は、今後のトラブルのために、少しずつ記事を書きためていって、1ヶ月分くらい予約投稿にしておくのもいいなと思いました。
大きなトラブルになる前に対策を打っておくのってとっても大事です。
「何かあっても大丈夫」という安心感もあります。
心配性の人にほど、オススメな方法です。
心配性な性格を活かせば失敗知らず
わたしは、ちょっと心配性なところがあります。
(昔は極度の心配性だったのですが、ずいぶんと変わりました)
心配性だと「もし◯◯したらどうしよう…?」という不安がよくわいてきますよね。
こういうときは「なるようになる」と考えるのが大事。
それと心配性な性格を活かして、その不安への対策を考えるのもオススメです。
「もし◯◯になったら、△△する」
こうやって決めておくだけで、不安が薄れてきます。
大きな失敗をすることもかなり減ると思います。
「心配性」と言うとネガティブなイメージがありますが、「リスクを考えて対策を打てる人」と捉えてみてはいかがでしょうか。
気になっていることを気にしないでいるというのも、なかなか大変なことですから、ぜひ心配性な性格を活かしてみてください。
まとめ
成果を出したいことがあるなら、トラブルを想定して、準備をしておくことをオススメします。
「なんとかなるさ」と思えることも大事。それに加えて「もし◯◯になったら、△△する」と考えておけば鬼に金棒です。
「起こってもいないことをアレコレ考えるなんて、自分ってダメだなぁ」だなんて考えずに、「いろいろなリスクを想定できるわたしってすごい!」と考えればOK
です。
わたしも、ブログをマメに更新できるように、トラブル対策をしておこうと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
トラブルの対策を考えて人生を変えよう!
キョロも在籍中!「習慣化オンラインサロン」がオススメです。
→習慣化オンラインサロンのご案内
お悩み解決ブログ『満たしのキョロ』運営中!
→ブログ『満たしのキョロ』
公式LINE始めました!ブログ更新と講座の開催などのご連絡をいたします。よろしければ感想もお聞かせください。