キョロの生きる知恵
  • キョロの日常
  • ダイエット
  • メンタル
  • 人間関係
  • 夫婦関係
  • 家計管理
  • 早起き
  • 時間の使い方
  • 暮らし
  • 片づけ
  • 知育
  • 絵本
  • 育児
  • 自己受容
  • 自己改革
  • 読書
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 特定商取引法に基づく表記
暮らし

【買い物の時間が大幅短縮】自分で買いものリストを作って買い物頻度が減りました!

2022年2月4日 kyoro
キョロのブログ
育児

子どもと外出するときのイライラは防げる?予定を細分化して共有するススメ

2022年2月3日 kyoro
キョロのブログ
人間関係

見返りは求めない!誰かにやってあげたことは忘れよう 

2022年2月2日 kyoro
キョロのブログ
自己改革

人生に絶望するのは「自分にできること」をすべてやり尽くしてから

2022年2月2日 kyoro
キョロのブログ
暮らし

【超簡単】片づけをスムーズに進めるために重要なのは「めんどくさい」をなくすこと 

2022年1月29日 kyoro
キョロのブログ
自己改革

【「意見を伝えるのが苦手」を克服】意見を伝えて感謝されるしくみ

2022年1月28日 kyoro
キョロのブログ
暮らし

【食費を下げるコツ】「食材がない」と思ったときから2日間は買い物を控えよう! 

2022年1月27日 kyoro
キョロのブログ
育児

【登園拒否の対応】幼稚園は何のために行くのかを考えて親ができることを考える

2022年1月27日 kyoro
キョロのブログ
人間関係

【夫婦円満】結婚7周年!理想が高く他人に厳しい夫から得た問題解決能力

2022年1月27日 kyoro
キョロのブログ
絵本

【からだのオススメ絵本】5歳児にもわかる『うんぴ・うんにょ・うんち・うんご』

2022年1月27日 kyoro
キョロのブログ
  • 1
  • ...
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14

最近の投稿

  • 【疲れている親友に何と言葉をかける?】大事な人に接するように自分に接して心をおだやかに保とう
  • 【人間関係の整理】あたたかい関係を築いていきたい人と自己成長のために必要な人を区別しよう!
  • 【体調不良時の早起きは起きればOK】習慣の継続のためにハードルを下げよう
  • 不調を学びに変えよう!思い通りにいかない日々を成長につなげる考え方
  • がんばりすぎのサインに気付こう!人にやさしくできないときは休息をとろう

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
  • 2022年6月 29
  • 2022年5月 30
  • 2022年4月 26
  • 2022年3月 13
  • 2022年2月 26
  • 2022年1月 11

主婦のお悩み解決ブログはこちらからどうぞ!

アーカイブ

  • 2022年6月 29
  • 2022年5月 30
  • 2022年4月 26
  • 2022年3月 13
  • 2022年2月 26
  • 2022年1月 11

カテゴリー

  • キョロの日常
  • ダイエット
  • メンタル
  • 人間関係
  • 夫婦関係
  • 家計管理
  • 早起き
  • 時間の使い方
  • 暮らし
  • 片づけ
  • 知育
  • 絵本
  • 育児
  • 自己受容
  • 自己改革
  • 読書

ptsd おうちを整える がんばらないダイエット やりたいこと シンプルな暮らし ダイエット奮闘記 ミニマリスト 主婦 人生を変える 人間関係 体脂肪 体調管理 体重 信頼関係 健康 健康管理 夫婦喧嘩 夫婦関係 家事 心の傷 心の病気 心地のいい部屋 成長 料理 暮らし 朝活 減量 片づけ 献立 目標達成 育児 育児の悩み 自分を変える 自分を満たす 自己受容 自己改革 自己肯定感 複雑性PTSD 親子関係 認知行動療法 読み聞かせ 食事 食事改善 食生活 食習慣

2022  キョロのブログ